全国大会・応援ありがとうございました

■8/19から熱戦が繰り広げられていました全国中学校体育大会(柔道競技)では、本校の生徒たちが精一杯の頑張りを見せ、見事に本校の歴史に新たな1ページを加えてくれました。大会の様子をお伝えします。

■全国大会は高校生の全国大会や、他競技での国際的な試合が行われる大きな会場です。大舞台での開会式ではどのチームもが堂々としていたのが印象的でした。本校から団体戦に参加したのは、近藤選手、岡選手、南橋選手です。

■団体戦の予選はグループ戦です。初戦を見事に勝利し、浅井中学校柔道部女子団体としては、初の1勝をあげました。
■続く予選2試合目は残念ながら、持ち味を十分に発揮することができず惜敗。予選グループを勝ち上がることはかないませんでした。

■しかし、階級のハンデを感じさせない試合ぶりで、存分に浅井中学校柔道部での練習の成果を発揮してくれた姿に応援席からも大きな拍手が起こっていました。
■2日後に行われた個人戦には、近藤選手、南橋選手が出場し、両名ともにベスト16に食い込む健闘を見せてくれました。また、本校生徒で西浅井SC所属の伊藤選手は各地域の代表を相手に勝利を重ね、準優勝に輝く活躍を見せました。

■応援いただいた地域の皆様、体のケアなど多方面で支えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。全国大会という大きな舞台で堂々と競技する姿を見せてくれた選手の皆さん、今後の益々の活躍を期待しています。ありがとうございました。