地域の皆さん これからも応援を!

■10月27日(日)、中学校のご近所『湯田まちづくりセンター』にて、秋の催し『湯田り(ゆったり)まつり』が開催されました。地域の方々の手作りの作品や、子どもも遊べる軽スポーツコーナー、外にはキッチンカーや飲食コーナーが並ぶなど、地域挙げて盛大に行われていましたが、そのオープニングを本校吹奏楽部が飾ってくれましたので、その様子をお伝えします。

■写真を見ていただくとお分かりのように、当日は見事な秋晴れとなり、吹奏楽部生徒の中には思わず腕をまくり上げるものもいるほどでした。地元の皆さんには普段より多くの支えをいただいておりますので、元気に活動をしている様子を披露することができ、また、催しに文化の彩りを添えることができ、うれしく思っています。
■準備等でお世話になった役員の皆様、ありがとうございました。

防災は備えから

■2年生では2日間に分けて各クラスが防災学習に取り組みました。社会福祉協議会、地元ボランティア「ひでよし隊」の方々から、身近で災害が発生した場合に生活をどう維持していくか、何が利用できるのかなどを体験させていただきました。

■8月には南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が出され、また、大型の台風が大雨をもたらすなど、自然災害による大きな被害が各地で相次いでいます。
■9月の避難訓練の際にも生徒に伝えましたが、「自分の身は自分で守る」という気持ちをまず持ち、万が一の時には今回の体験を活かしてほしいと思います。

合唱コンクール

■10月25日(金)、浅井中学校に久しぶりに合唱コンクールが帰ってきました。今年は浅井文化ホールをお借りして、ホールのステージで歌うという普段の学校ではなかなか味わえない緊張感も味わうことができました。各クラスの発表の様子をお伝えします。

■オープニングの吹奏楽部の演奏に続いて、1・2年生の全員合唱でコンクールの幕が上がります。

■1年生の発表から合唱が始まりました。

■審査員として参加いただいた専門家の方からは、「どのクラスも基本的に声がいい。」「意識して練習することでもっと良くなる」と講評をいただきました。来年にも期待です。

■結果  金賞   1年生4組 2年生2組 3年生3組
     指揮者賞 1年生1組 2年生3組 3年生1組

■体育大会から続いた学級で取り組む秋の行事も、大きなものはこれが最後です。でも、これが終わりではありません。みんなで取り組んだこの経験から、もっと学べる学級、学年、学校へと変わっていく姿に期待をしています。

芸術の秋を感じてみませんか

■10月20日~10月27日の間、長浜市立浅井図書館ホールにて『浅井アート展』(主催:浅井文化協会)が開催されています。本校からも美術部が作品を出展しています。
■10月になり、体育大会や、秋季新人大会、長浜市吹奏楽祭の様子などをお伝えしてきましたが、秋は芸術の季節でもあります。展示していただいている本校生徒の作品を、多くの力作が並ぶアート展の様子と併せて紹介します。

■静かで穏やかな雰囲気も相まって、じっくりと作品を味わうことができました。
■『浅井アート展』は、10月27日(日)16:00まで開催されているとのことですので、お近くにお寄りの際は、ぜひ本校生徒の作品もお楽しみください。

合唱コンクールが迫ってきました

■今週末の10月25日(金)、数年ぶりに浅井中学校の合唱コンクールが再開されます。感染症への対応のため、皆の前で大きな声で歌うことができなかった時期を乗り越え、浅井中学校に歌声が戻ってきました。

■音楽の授業はもちろん、毎日の授業後にも全校での練習時間を設定し、来る発表の日に備えています。その様子を一部紹介します。

■教室から、廊下から、音楽室から、体育館からそれぞれの学級の大きな歌声が聞こえてきます。輪になって歌うパート、本番さながらに並んで歌うパートなど取り組み方にも学級のカラーが出ているようです。

■歌声に満ちた校舎で過ごすのは、本当に気持ちの良いものです。コンクールでもしっかりと練習の成果を発揮してください。期待しています。

秋季新人大会・長浜市吹奏楽祭

■10月18日(金)、浅井中学校の各部活動の新チーム、新編成となって最初の大会である『中体連秋季新人大会』『長浜市吹奏楽祭』が開催されました。
■本校はソフトテニス競技(男子)の大会会場となり、長浜市と高島市の中学校から多くの選手が競技に参加し、はつらつとしたプレーが繰り広げられました。

■市内では多くの会場で熱戦が繰り広げられ、また、陸上競技は彦根市の平和堂HATOスタジアムで、柔道部は大津市の県立武道館での競技となりました。
■応援に行くことができた市内会場での選手たちが躍動する様子をお伝えします。

■浅井文化ホールでは長浜市吹奏楽祭が開催され、夏から取り組んできた練習の成果をホールで発表しました。吹奏楽部は夏の吹奏楽コンクール・県大会で金賞を受賞しており、新編成でも先輩たちと練習して磨き上げた技術と感性を存分に発揮してくれました。

■1・2年生にとっては初めての公式戦となり、緊張もあったことと思いますが、練習してきた成果をしっかり出せたようです。勝敗だけでなく、次のステップへの課題がつかめたことが今回の大きな収穫であるはずです。来年の春や夏の大会につなげることが大切です。
■大会、発表会への参加に向け支援いただきました保護者の皆様、応援いただきました地域の皆様、ありがとうございました。浅井中生の今後の活躍にご期待ください。

「never give up」体育大会

■雨によるグラウンドコンディションの不調により1日延期をすることとなった体育大会が、10月10日(水)、好天の下で開催されました。
■今年の体育大会のテーマは「never give up ~最高の思い出を作るため~」です。そのテーマどおり、どの学年も、どのクラスも、どの生徒も手を抜くことなく競技に臨み、浅井中学校のグラウンドに清々しい風を吹かせてくれました。

■午後の部では、3年生の応援アピールも実施され、駆け付けていただいた保護者の方々、地域の皆さんにクラスが団結する姿を見ていただくことができました。

■やり残したことはないですか? 準備や競技の中で友達といろいろな話をすることができましたか? 一生忘れない出来事に出会えましたか? この時間を胸に刻み込みましたか?
また、明日からも1日1日を大切に頑張っていきましょう。

体育大会が目前です

■10月7日、今年度の体育大会を2日後に控えたこの日、2年生では学年体育の時間を利用し、一足早く学年種目「綱引き」が行われました。
■大きな掛け声に合わせて綱を引くクラス、最初は腰を落として耐え、後半に勝負をかけるクラスなど作戦を考えてきたようです。単純なようでも、実はみんなの力をしっかりと集中させるのは難しそうで、そこが勝負の分かれ目となります。

■体育大会に向け、力が入ってきています。クラスの団結力も高まってきました。ぜひ、みんなの力で体育大会を成功させましょう。

「子育て講座」を受講しました

■9月27日、3年生が家庭科で学習をする「保育」について、長浜市の「家庭児童相談室」「こどもらんど子育て支援センター」「健康推進課」からそれぞれの専門家をお招きして『子育て講座』が開講されました。

■こちらの講座では子育てをサポートしてもらえる施設や、利用できるケースについて教えていただきました。
■「こんな風に幼児と接しているよ」生徒も一緒に体を動かしながら関わり方を学んでいます。
■「幼児の子育て中に困ったらどうしたらいい?」大事なことですよね。

■「小さな子どもと遊ぶのは好きだけど、実際に親になったら大変そう。」そう思う生徒も多かったはずです。地域や公の機関の専門家に教えてもらったり、時には頼ったりすることも必要だということを学びました。
■生徒たちも保育への関心が少し増したようです。一生懸命に教えてくださった講師の先生方、ありがとうございました。

しっかり力を発揮できますように

■9月24日~25日、本校では2学期の中間テストが実施されています。
■生徒たちの学習状況を確認するために定期的に実施されるテストは本校では年間で4回実施されています。1学期の期末テスト、2学期の中間・期末テスト、3学期の学年末テストです。

■2回目の定期テストを迎えた1年生もよく集中しているようです。

■今週から秋の気配が感じられるようになり、さわやかな気候となってきました。家庭での試験対策がしっかりと身を結んでくれるでしょうか。

■前夜の勉強の疲れもあるかもしれません。時間が足りなかったと感じている生徒もいるかもしれませんが、しっかりと力を発揮できますように。