中体連夏季総体県大会•県吹奏楽コンクール予選

◾️8/24(木)〜26(土)、夏季総体の県大会が開催されました。また、8/24には吹奏楽部が吹奏楽コンクールの予選に臨みました。
◾️今大会は3日間とも好天に恵まれましたが、同時に暑さとの戦いでもありました。特に屋外で競技を行う種目はコンディションの維持に苦心をしたことでしょう。
◾️暑さに負けず、全力で競技、演奏に臨んだ生徒たちの様子を紹介します。

◾️柔道競技は男子、女子それぞれで団体戦、個人戦が行われました。

◾️ソフトテニスの個人戦に出場したのは男女それぞれ1ペア。ともにブロック予選の1位として出場しました。

◾️陸上競技は、今年秋の国体会場となる彦根市のHATOスタジアムで行われました。競技する仲間を大声で応援する姿も見られました。

◾️今回吹奏楽部が出場する県吹奏楽コンクールは、関西吹奏楽コンクールにつながる大会となります。練習会場ではいつも以上に緊張する様子が伺えました。

◾️出場する選手だけではなく、選手を応援したり、直前の練習相手となったりと仲間を支え、励ます姿に部活動の目指す姿の一端を見ることができた大会となりました。
◾️県大会を突破して近畿大会、全国大会に臨むことになったのは、
 •柔道女子 団体、個人(2階級) → 近畿大会、全国大会へ
 •ソフトテニス 男子個人(1ペア)、女子個人(1ペア) → 近畿大会(全国大会予選)へ

◾️吹奏楽部は今回の予選で金賞を獲得し、8/3(日)に守山市で行われる県大会への出場が決まりました。

みなさん、頑張ってください。健闘を期待しています。