跳んで、踊って あっぱれ祭り

■9/2(土) 浅井ふれあいグラウンドにて「浅井あっぱれ祭り」が盛大に開催されました。会場には大勢の人がつめかけ、出演者の皆さん、実行委員の皆様、ボランティアの方々、そして観衆の熱気で気温以上の熱さを感じました。
■浅井中学校からも「参加するボランティア」として多くの生徒が祭りを盛り上げ、また、自分たちも大いに楽しんでいました。

■開会式にはテーマ曲に合わせてバックで盛り上げました。
■いよいよ出番です。円陣を組んで声を掛け合います。
■ステージを所狭しと跳んで踊って。

■夏の思い出というよりも、中学生として地域の行事に精一杯参加する経験は何事にも代え難く、人生の思い出となった生徒もいたでしょう。
■中学校でも 2学期は合唱発表会や体育大会が待っています。学級、学年、全校でも全力で取り組む浅井中生が見られることを期待しています!

合唱発表会に向けて

 ■9/7(木)に4年ぶりに開催される合唱発表会。今年度はコンクールという形はとらず、学年合唱を発表しあう形での開催となります。2学期がスタートしたばかりですが、連日パートリーダーの号令の下、練習を積んでいます。

■どの学年も練習にしっかりと取り組んでいます。大きな声を合わせることで感じる一体感。本番はもちろんのこと練習でも学級、学年のまとまりが期待されます。

■『浅井中学校 合唱発表会』は9/7(木) 13:30 開会の予定です。

2学期始業式

■久しぶりの教室、久しぶりの仲間、久しぶりの先生。今日から2学期がスタートしました。今日も日中は気温が上がることが予想されましたので、暑くなる前に体育館で始業式を行いました。心地よい風もあり、夏季休業明けではあるものの、しっかりと顔を上げて話を聞く姿に安心しました。

■休業中に実施された各大会、展覧会の表彰伝達の様子です。県美術部展、運動部の県大会や近畿、全国大会に出品、出場した生徒が呼名され、代表の3名が皆の前で改めて表彰を受けました。皆が大きな拍手で健闘を称えていました。

■また、各学年代表者による、2学期の決意表明では、「最後まで、継続して学習をやり切りたい。」(1年生) 「中学校生活の折り返しとなり、部活動や生徒会で皆を引っ張っていきたい」(2年生) 「受験を控え、授業に集中したい。1・2年生の見本となりたい」(3年生) と、力強く発表してくれました。2学期は多くの行事もあり、皆さんの活躍が期待されます。

■今日から全学年が仮校舎の昇降口から登校しています。環境が変わり、記録的とも言われる暑い夏を過ごしてきましたが、元気な姿にひと安心しました。

あっぱれ祭り 中学生キャンプ

~長浜あざいあっぱれ祭り『やんす・こんす・きゃんぷ』~

■「浅井の中学生を全力で楽しむ中学生に」のテーマのもと、地域のイベントであるあっぱれ祭りを支えていく側として楽しむことを目的に8/22~23に参加希望者による合宿が、あっぱれ祭り組織委員会の企画のもと開催されました。

■9/2(土)の祭り本番に向け、総踊りの練習をしたり、勉強会をしていただいたりと、大学生の皆さんや実行委員会の皆さんにお世話になりながら、楽しむボランティア活動にむけたモチベーションを高めていました。

■ 企画・計画、準備などから自分たちも関わっていく参加型のボランティア活動は、「どのようなボランティア活動が必要とされているのか」という視点で参加することに意味があります。「自分たちで」という経験をし、これからの自立に必要な自発性を肌で感じる良い機会となればと思います。祭りの委員会の皆さん、大学生の皆さん、ありがとうございます。

こども若者ボイス

~あなたは市長です 1億円あったら何をする?~

■市内中学校の生徒が集まり、長浜市の活性化について、若者から意見を出していこうという取り組み『子ども若者ボイス』。8/22(火)には、グループごとに考えた提案を長浜市長、教育長にプレゼンしました。

■長浜市の魅力アップのためにどのような策があるのか、「こうなったら住みやすい」「こんなイベントでアピールしたら」と、具体的な案を示しながら中学生の目線からの魅力的な地域を提案してくれました。

■市長、教育長からは、夢や希望を具体的に考えられることについて、また、全ての年代や、いろいろな立場の人のことを考えた前向きな提案であったことに驚きと嬉しさを感じたとの話がありました。

■地域の未来を自分たちのこととして考えること、経済面のことなど多面的な視点を持つこと、そして、いろいろな考え方・立場の人のことを尊重していくこと。今回のワーキングを通して感じたことをぜひ浅井中学校の未来づくりにも活かしてください。

全国中学校体育大会

■8/17~8/20に徳島県鳴門市で開催された全国中学校体育大会・柔道競技の様子をお伝えします。

■出場の4選手は全国大会という大舞台に緊張感を持って臨み、2回戦、3回戦へと駒を進める選手の姿もありました。


■連日、猛暑の中での大会となりましたが、その暑さにも負けない熱い競技を繰り広げ、滋賀県代表の名に恥じない健闘は会場を沸かせてくれました。

■県大会、近畿大会、そして今回の全国大会と長期間にわたり選手を支えていただいたご家族、技と心の両面を教えていただいた指導者の皆様、応援いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

全国中学校体育大会 壮行会

■8/10(木)、長浜市役所にて8/17(木)から始まる第54回全国中学校体育大会に出場する選手たちの壮行会が行われました。本校からは柔道部の4名の選手が激励を受けています。

 3年 千田 詠斗さん (柔道競技 男子個人)
 3年 南橋 心晴さん (柔道競技 女子個人)
 1年 近藤 穂南さん (柔道競技 女子個人)
 1年 南橋 一葵さん (柔道競技 女子個人)

■織田教育長からは、「日々の努力、流した汗と涙は裏切らない。大舞台で自信を持ち、最高のパフォーマンスを発揮してほしい。」との激励の言葉をいただきました。
■選手一人ひとりの決意表明では、「初めての全国大会。応援してくださる皆さんの思いを胸に頑張りたい。」「支えていただいた方々に恩返しするつもりで臨みたい。」「なかなか経験できない舞台。練習の成果を出したい」「感謝の気持ちで悔いの残らない大会にしたい」と意気込みを語ってくれました。


■大会は 徳島県の鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール で開催されます。

第72回 近畿中学校総合体育大会 

■近畿の各府県大会を勝ち抜いた選手たちによる近畿総体が開幕しました。
8/6(日)には浅井中学校から4名の選手が参加した柔道競技も始まり、この日には個人戦が行われ、府県を代表する選手たちが熱戦を繰り広げました。

■男子個人戦には千田さんが出場。気迫あふれる試合ぶりで会場を沸かせてくれましたが、惜敗。初戦の難しさを改めて知ったことで、全国大会での巻き返しが期待されます。

■女子個人戦に出場した3選手は、自分の持ち味を生かしてベスト4に進出。惜しくも決勝戦進出はなりませんでしたが、近畿大会3位という好成績を残すことができました。

■4選手はもちろんのこと、本校柔道部すべての部員の一番の良さは、試合の勝敗だけではなく、そこに至るまでの 礼儀をはじめとする 日常からの所作にあります。この日も応援に対する感謝はもちろん、試合相手に対する振る舞いなど、立派な態度でした。
 ご指導いただいている関係者の方々、保護者の皆さんの日頃からの深いかかわりに改めて感謝申し上げます。来る全国大会におきましても応援をよろしくお願いします。
【追加】8/7(月)県代表として女子団体戦に出場、検討してくれましたが、1回戦で惜敗しました。

『1億円あったら何をする?』                  

■8/3(木)、高月町街づくりセンターにて「第2回こども若者ボイス」が開催され、本校の生徒会から2名の生徒が参加しました。
 未来の長浜の姿がどのようなものになっていると魅力的と感じるか。「あなたは長浜市長です!1億円あったら何をする?」をテーマに、市内の中学生が意見を交換しました。

■ 第3回は8月22日(火)、市役所で市長と教育長にみんなの思いを届けます。

ブローニュの森 作品展

■先日お伝えしました『第28回長浜市立中学校合同美術展 ブローニュの森』の様子をお伝えします。

■長浜市内6中学校による合同作品展は、今年で28回目の開催となる、歴史のある作品展です。今年度はさざなみタウン内の文化福祉プラザ(西中学校前:市立図書館なども併設されています)が会場となっています。

■浅井中学校の美術部員の作品も数多く展示されていました。夏を連想させる作品も多く、季節感もたっぷりです。同じ「夏」でもたくさんの視点があるのだなと思わせてくれます。彩色もみんなそれぞれ個性があります。

■展示期間は8/17(木)となっています。ぜひどうぞ!