|
||
詩人 坂村真民(さかむらしんみん)さんの詩に次のようなものがある。 二度とない人生だから 二度とない人生だから 一輪の花にも 無限の愛をそそいでゆこう 一羽の鳥の声にも 無心の耳を かたむけてゆこう 二度とない人生だから 一匹のこおろぎでも ふみころさないように こころしてゆこう どんなにか よろこぶだろう 二度とない人生だから 一ぺんでも多く 便りをしよう 返事は必ず 書くことにしよう 二度とない人生だから まず一番身近な者たちに できるだけのことをしよう 貧しいけれど こころ豊かに接してゆこう 二度とない人生だから つゆくさのつゆにも めぐりあいのふしぎを思い 足をとどめてみつめてゆこう ……(後略)…… この世で可逆的なものも数多く存在すいるが、「時間」は不可逆的だ。もとにはもどらない。刻々と時は予告なく過ぎていく。 中学時代もしかり。 だから、時を惜しみ、今を充実させよう。 私たちは、ともすれば、楽なこと、怠惰な方へ流されてしまいがちだ。 常に自分の心身を見張り、無駄なことに時間を費やさないように、日々をチェックすることが大切だ。 時間は不可が役で、二度とない人生だから。 君たちの毎日の生活の中で、まず考えなければならないことは、「いかにしてゲームやSNSに打ち克つか!」ということだ。 毎日、ゲームやSNSをしている時間を読書や学習や研究に転換したら、このつみかさねは、君たちの生き方を大きく向上させるだろう。 二度とない人生だから、よくよく考えてげーむやSNSに打ち克つ努力をしよう。 勇気を出せ!負けてたまるか! 「鉄は熱いうちに打て(Strike while the iron is hot.)と言う。これは不易の真理(ずっと昔から変わらない本当に正しいこと)である。 人間は、鍛えるべき時に鍛えておかなければならない。君たちは、今、鍛えるべき時だ。全力で価値あることに挑戦していこう。 寒いけど、今が真剣に学ぶときだ!つらいけど、今が挑戦の時だ!なまけたいけど、今がつみかさねの時だ!今日もよきつながりを大切にして気をゆるめずに、きちんとした生活を送ろう! 浅井中生!!君たちならできる。!! |
||
![]() |
||